2006年07月

2006年07月24日

【社長Blog】仕事に取り組む発想を変えなければいけない

32a9c907.JPG本日、OYMコンサルティングの大山繁喜先生に会社にご訪問頂いた。

「まだまだ、ダイヤモンドが現場に眠っていますよ」

「業務管理が出来ていなくて、属人的管理(個人個人の力に頼った管理)になっているように感じました」

などのアドバイスを頂いた。

現在の社内で能力ある人材を管理者として育ていく必要を感じた。

その新しい管理者達と、基本に沿って、自らの仕事のやり方を含め、モノや情報の流し方を一緒に変えていかねばいけない。

「仕組みでモノを作る」システムが出来ていない。

その「仕組み」を作るのは管理者の業務だ、その「管理者」のTOPは社長の私だ。

「仕組み」が出来ていないのは、社長の責任なんだ!

管理者として力のある人材を私自身が生かし切れていない事を、先生とのお話の中で感じた。

2006年07月21日

【社長Blog】恒温室に測定専用スペースの確保

73735093.jpg24時間365日空調を行っているスペースに「測定専用スペース」を作りました。

経営理念にある「常に世界的視野から技術革新と生産を行い、唯一無二の”安心と価値”を創造し提供する。」への

一つの歩みです。

2006年07月18日

【社長Blog】最近の気になるCM

最近気になるCMがある。

それは  「ヤクオフ」

『町工場のオヤジぃ』も以前から時々利用はしている。

野村総合研究所の発表によるとネットオークション分野は
現在の1兆3400億円市場から2009年には 2兆円を超える市場に拡大していくようだ。

現在も1兆円を超えているんだ・・・すげー(@_@)

これは、予想を超える広がりを見せる予感がする、わたし・・・




2006年07月06日

【社長Blog】経営理念とは?経営方針とは?経営計画とは?


「経営理念」とは、在るべき夢の姿 究極の目標(=目的)であり 追い求めても求めても達成できない究極のモノ

その夢を実現するために、目指すべき目標を具現化して表したものが「経営方針(=ビジョン)」

その具現化された方針(=ビジョン)を実現するためには、ひとつひとつの目標を立てる必要があり

それが「経営計画」である。

昨日の会合は新たな気づきのある良い会合であった。 感謝


2006年07月03日

【社長Blog】いよいよ入ってきました

c959dc70.jpg新しい機械の搬入です