2011年12月

2011年12月13日

今年の漢字は「絆」で決まり!

日本漢字能力検定協会は12日、2011年の世相を1字で表す「今年の漢字」が「絆」に決まったと発表しました。

『町工場のオヤジぃ』も今年は東日本大震災や紀伊半島への豪雨など大災害が起こった年でしたので、日本人としてみんなの心の「絆」を大切にしていかなくちゃ行けないと強く思った年でした。

また、「なでしこジャパン」の諦めないチームワークにもテレビの前で泣いてしまった 『町工場のオヤジぃ』ですが、このときも「絆」の大切さを思っていました。

後残り少ない今年ですが「絆」を大切にして過ごしたいと思いました。 


r_goto1222 at 16:58|この記事のURL

2011年12月12日

「承知いたしました」

「承知いたしました」と言えば・・・

今、日本テレビ系連続ドラマ「家政婦のミタ」で松嶋菜々子(38)が演じる“笑わない・媚びない・色気もない”、無口で無表情な冷血漢だが、完ぺきなスーパー家政婦・三田灯が家事を通じてさまざまな家庭の問題を解決していくドラマが大人気のようです。

その松嶋菜々子の次の主演ドラマが決まったようです。

フジテレビの月9(月曜日の夜9時)ドラマ「ラッキーセブン」(来年1月16日スタート、月曜後9・00)で、探偵事務所の女ボス役を演じるそうです。 

「家政婦のミタ」で新境地を切り開いた松嶋菜々子 なので楽しみにしたいと思っています。


r_goto1222 at 14:17|この記事のURL

2011年12月09日

景気の良いお話しが”有”

今朝のテレビを見ていましたら、去就が注目されていた日本ハムのエース・ダルビッシュ”有”投手が8日、ポスティングシステム(入札制度)による大リーグ挑戦を決断したことを明らかにしたというニュースが飛び込んできました。

リーグMVP2回、最優秀防御率2回、最多奪三振3回、沢村賞1回の日本を代表する右腕に間違いありません。

気になる年俸ですがダルビッシュ側は入札球団との交渉で、年俸2000万ドル(約15億6000万円)を希望額に設定しているようです。

交渉決裂時には日本ハム残留もあり得るとのこと、さてさてどうなるのでしょうか?  すごい金額で想像も付きませんが景気のいい話もたまには有った方が良いですよね(^_^)/


r_goto1222 at 09:31|この記事のURL

2011年12月03日

肉を多く食べると大腸がん??

焼き肉好きの方には良くないお知らせかも・・・(^_^;)

を多く食べる日本人は大腸がんになるリスクが高いことが、約8万人を対象にした約10年におよぶ国立がん研究センターの追跡調査でわかったそうです。

牛肉、豚肉、鶏肉などを毎日100グラム以上食べる男性は、それ未満しか食べない男性と比べて結腸がんの発生リスクが44%も高かったのだそうです。

女性の場合では
牛肉、豚肉、鶏肉などを毎日80グラム以上食べる人で、結腸がんリスクが48%も高まることがわかったそうです。

疲れがたまったときにお肉って食べたくなりますよね〜、食べ過ぎは良くないってことなのでしょうね。 

r_goto1222 at 14:46|この記事のURL