2016年08月
2016年08月10日
酷暑お見舞い申し上げます
暑い日が続きますね〜
先日岐阜県多治見市で、最高気温が! なんと! ”” 3 9 . 4 度”” が観測されました。
もう、『町工場のオヤジぃ』の年代になると、油断していると死んでもおかしくない気温です。
皆さんも気をつけてくださいね〜
大阪製作所は、8/11日(木)〜15日(月)まで夏季休業となります。
ただし、『町工場のオヤジぃ』は何日かは出社しております、何か有れば会社にお電話ください。

先日岐阜県多治見市で、最高気温が! なんと! ”” 3 9 . 4 度”” が観測されました。
もう、『町工場のオヤジぃ』の年代になると、油断していると死んでもおかしくない気温です。
皆さんも気をつけてくださいね〜
大阪製作所は、8/11日(木)〜15日(月)まで夏季休業となります。
ただし、『町工場のオヤジぃ』は何日かは出社しております、何か有れば会社にお電話ください。
r_goto1222 at 15:02|この記事のURL
2016年08月04日
アベノミクス再加速を目指して!
8月3日に発足した第3次安倍再改造内閣では、麻生太郎財務相ら経済閣僚の大半が留任しました。
国内の景気は停滞感が強まっていますので、「アベノミクスの再加速」を実現できるか?デフレ脱却と経済活性が実現できるか? が大きな課題となっています、エネルギー政策の立て直し、農業の競争力強化といった課題にも取り組む必要があります。
『町工場のオヤジぃ 』が気になるのは、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)がどうなっていくのか?と言う事です。工業製品だけでなく、インフラや農業分野の輸出を実現するにはTPPへの取り組みが不可欠と感じていますが、ここへ来て次期アメリカ大統領候補のトランプ氏もヒラリー氏もTPPへの参加に消極的な姿勢を打ち出しています。
頑張って欲しいなアベノミクス、『町工場のオヤジぃ』はアベノミクスを応援しています。
国内の景気は停滞感が強まっていますので、「アベノミクスの再加速」を実現できるか?デフレ脱却と経済活性が実現できるか? が大きな課題となっています、エネルギー政策の立て直し、農業の競争力強化といった課題にも取り組む必要があります。
『町工場のオヤジぃ 』が気になるのは、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)がどうなっていくのか?と言う事です。工業製品だけでなく、インフラや農業分野の輸出を実現するにはTPPへの取り組みが不可欠と感じていますが、ここへ来て次期アメリカ大統領候補のトランプ氏もヒラリー氏もTPPへの参加に消極的な姿勢を打ち出しています。
頑張って欲しいなアベノミクス、『町工場のオヤジぃ』はアベノミクスを応援しています。
r_goto1222 at 09:44|この記事のURL