2005年08月06日
大阪でのセミナーの反響(^^)/
先月7/29日に大阪で行われた「eー製造業の会」の下記セミナーは
結構反響が有りました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005年7月29日(金)開催「e製造業の会」大阪セミナー
http://factory.e-b2b.jp/contents/archives/2005/06/post_22.html
▼中小製造業、中小企業の経営者必見!
『世界最小のジグソーパズル』大阪製作所の挑戦!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005年 経済産業省主催の「IT経営百選」コンテスト 優秀賞を
頂いた弊社の取り組みや実務での経験を、ノウハウやその具体的な考え方
も一緒に話したからだと思っています。
愛知県から参加して頂いた蒲郡製作所の伊藤社長さんからお礼のmailも
頂いた
>今週はじめに、小田は自発的に後藤さんの公演内容を
>レポートにし、説明してくれました。強烈な刺激を受けて
>啓発されたようです。具体的なプランもいくつか提案して
>くれました。社員が自発的にこういったことをしてくれたのは
>初めてなんですよ。うれしかったです。”
ありがとうございました、伊藤さん(^^)/
結構反響が有りました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005年7月29日(金)開催「e製造業の会」大阪セミナー
http://factory.e-b2b.jp/contents/archives/2005/06/post_22.html
▼中小製造業、中小企業の経営者必見!
『世界最小のジグソーパズル』大阪製作所の挑戦!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005年 経済産業省主催の「IT経営百選」コンテスト 優秀賞を
頂いた弊社の取り組みや実務での経験を、ノウハウやその具体的な考え方
も一緒に話したからだと思っています。
愛知県から参加して頂いた蒲郡製作所の伊藤社長さんからお礼のmailも
頂いた
>今週はじめに、小田は自発的に後藤さんの公演内容を
>レポートにし、説明してくれました。強烈な刺激を受けて
>啓発されたようです。具体的なプランもいくつか提案して
>くれました。社員が自発的にこういったことをしてくれたのは
>初めてなんですよ。うれしかったです。”
ありがとうございました、伊藤さん(^^)/
また、大阪のYさんや、Sさんからもmail頂きました
(YさんWrote)
> 昨夜のセミナーありがとうございました。
>
> おおいに! 参考させていただくことがあり
> 有意義なセミナーでございました。
>
> ブログについての発想や、新しい市場の開拓など
> 自分にとっても、これからの方向性を示して
> いただけたと思います。
>
> 最初から終わりまで気の抜けないセミナーで
> 楽しめました。
>
> ありがとうございました。
(SさんWrote)
>
> 金曜日は 貴重なお話ありがとうございました。
> 感動いたしました。(^^)
ご紹介した以外にもたくさんのmail頂きました。
お礼を申し上げます
私自身が目標に向かって模索している所ですので
本当に正しいのか正しくないのか?
自社に合っているのか合っていないのか?
の判断は、セミナーの後で、皆さんでもう一度考えて
頂けたらと思っています。
ただ、皆さんの刺激になれて進歩した皆さんの姿を見せて頂き
その姿に私もまた刺激を受けて更に発展したいと思っています。
今度は10月に広島でお話をすることになっています。
ひろしま産業振興機構の蓼原さん!
ノウハウ満載ですから、聞いて頂いた皆さんに刺激的な内容に
なると思います。
ありがとうございました。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ナノDrゴトー先生 登場! [ ようこそ!こ・あきんどの門へ(スカイハイ風)思い出撮影隊! ] 2005年10月25日 01:22
★今日の講師は(有)大阪製作所の後藤良一社長でした。愛知工大卒の46歳の2代目社長です。(卓球の名人)ナノテク関係のお仕事をされているそうです。「2005年 IT経営百選 優秀賞受賞」だそうです。凄い!今日のお題は「町工場が目指すIT経営戦略」でした。★私が勉強に...
2. 大阪製作所 後藤社長の講演はすごい内容! [ 新規開拓ホームページ運営解説ブログ ] 2005年10月30日 20:00
2005年10月24日にひろしま産業振興機構と福山商工会議所の主催でITセミナー
3. 大阪製作所 後藤社長の講演はすごい内容! [ 新規開拓ホームページ運営解説ブログ ] 2005年10月30日 20:07
2005年10月24日にひろしま産業振興機構と福山商工会議所の主催でITセミナー
この記事へのコメント
1. Posted by 伊藤@蒲郡製作所 2005年08月06日 20:59
後藤さん、こんにちは!
ブログでご紹介いただきましてありがとうございました。
また、当社の小田が今回のご講演では大変お世話になりました。
重ねて御礼申し上げます。
後藤さんの資料、村上さんの資料も大変参考になりました。
メールでもお話しましたとおり、今回の大阪行きは、当社にとって
とても意義のあるものとなりました。
こうして自らのノウハウをすべてご紹介されたということは、
更に先への挑戦が始まっている証ですね。私も自分なりに進むべき
道が固まってきました。今後ともよろしくお願い致します。
まずは取り急ぎお礼まで申し上げます。
ブログでご紹介いただきましてありがとうございました。
また、当社の小田が今回のご講演では大変お世話になりました。
重ねて御礼申し上げます。
後藤さんの資料、村上さんの資料も大変参考になりました。
メールでもお話しましたとおり、今回の大阪行きは、当社にとって
とても意義のあるものとなりました。
こうして自らのノウハウをすべてご紹介されたということは、
更に先への挑戦が始まっている証ですね。私も自分なりに進むべき
道が固まってきました。今後ともよろしくお願い致します。
まずは取り急ぎお礼まで申し上げます。
2. Posted by ひろしま産業振興機構 蓼原宏昭 2005年08月09日 12:46
後藤さん!大阪でのご講演お疲れ様でございました。
ひろしま産業振興機構の蓼原(タデハラ)です。
皆様のお声から、広島でのご講演ますます楽しみになりました。
夏も折り返し地点が近づき疲れが出始めるころと思います。
ご家族・従業員の方々ともども、体調を崩されることなく元気バリ・バリ・の後藤さんにお会いできることを楽しみにしております。
それでは、10月広島にてお待ち申し上げます!
ひろしま産業振興機構の蓼原(タデハラ)です。
皆様のお声から、広島でのご講演ますます楽しみになりました。
夏も折り返し地点が近づき疲れが出始めるころと思います。
ご家族・従業員の方々ともども、体調を崩されることなく元気バリ・バリ・の後藤さんにお会いできることを楽しみにしております。
それでは、10月広島にてお待ち申し上げます!
3. Posted by 北原 和典 2005年08月21日 11:15
はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいております。
わたくし北原商店の北原と申しまして、この度社長ブログリンク集
仕事人.com( http://www.shigotonin.com/ )を公開いたしました。
コンセプトは、現在ご活躍中の社長様のブログをより多くの
ユーザに知っていただくための、情報発信サイトでございます。
後藤 様のブログサイトをリンクさせていただきましたので、
ご報告申し上げます。お気づきの点等ございましたら、お気軽に
ご連絡くださいませ。今後ともよろしくお願いいたします。
わたくし北原商店の北原と申しまして、この度社長ブログリンク集
仕事人.com( http://www.shigotonin.com/ )を公開いたしました。
コンセプトは、現在ご活躍中の社長様のブログをより多くの
ユーザに知っていただくための、情報発信サイトでございます。
後藤 様のブログサイトをリンクさせていただきましたので、
ご報告申し上げます。お気づきの点等ございましたら、お気軽に
ご連絡くださいませ。今後ともよろしくお願いいたします。
4. Posted by こ・あきんど まるちゃん 2005年10月25日 01:37
広島ITセミナー お疲れ様でした。
社長さんから向かって、一番前の右隅の席で拝聴いたしました。
勉強になるお話、ありがとうございました。
また、HPを事前に見てなくて失礼しました。
この場を借りて、広島市民を代表して、お詫び致します。
これに懲りずに、広島に再度講演に来て下さい。
今後のご活躍をお祈りいたします。
社長さんから向かって、一番前の右隅の席で拝聴いたしました。
勉強になるお話、ありがとうございました。
また、HPを事前に見てなくて失礼しました。
この場を借りて、広島市民を代表して、お詫び致します。
これに懲りずに、広島に再度講演に来て下さい。
今後のご活躍をお祈りいたします。