2005年11月25日

【社長Blog】 疑心暗鬼〜大手企業さんとの共同開発

ここ数年、自社の技術開発に多くの時間とお金を使っている。

その成果をお客様に還元しようと考え、いろいろと提案をして少しでもお客様の為になればと思っている。

だけど・・・・

「情報やノウハウ」を聞き出すだけ聞き出して後の仕事を任せる気のない方がいるのは残念だ。

あるいは、弊社のような町工場とは、桁違いの利益を出している大手企業さんなのだけど
開発のリスクを全て弊社が持たなければならないようなお話をされてくる。

弊社の穴あけのノウハウは3年や5年で構築されてきたモノではないし、バリ処理や表面処理の
ノウハウもこの3年間どれだけの時間と、試行錯誤が有ったことか!

私どもと一緒にやっていこうと言うお客様にこれらのノウハウを提供する事は、お客様にメリットが
出て利益を出して頂き、弊社も一緒についていければこれほどうれしいことは無い。

しかし、どうも現在の担当者の方からは、そういった気持ちが伝わってこない。

京都のYさん、月曜日来られますがあまりにも誠意が感じられないときは、共同開発をお断り致します。
福井のSさん、共同開発で失敗したら全てのリスクを弊社が持つ事はやはり出来そうに有りません。

疑心暗鬼になっている私が悪いのかはわかりませんが、来週お考えをお聞きしてみようと思っています。

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔