2005年11月30日
【社長Blog】 枚岡合金工具さんへ見学

徹底した現場3Sで以前より有名であった枚岡合金工具さんが、ここ最近では「時間創出」をキーワードとした
「情報の3S」を実現させる書類管理システム「デジタルドルフィンズ」でも
有名な企業である。
驚くようなきれいな職場に圧倒されると共に、我々も「頑張らねば!」と改めて感じた。
枚岡合金工具さんの経営理念にも有る「日々切磋琢磨する」が心に残った見学会だった。
ご対応頂いた古芝社長様 常務様 Blogをお借りしてお礼申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本日は貴重なお時間を頂きありがとうございました。
弊社の従業員に取りましても大きな刺激になってのでは無いでしょうか?
「日々切磋琢磨する」・・・良い言葉ですね。
初めておじゃましたときも「良い言葉だな」って感じましたが
ますます好きになってあちらこちらで使わせて頂いています。
また弊社にもお越しください。
本日は本当にありがとうございました。
感謝
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 大阪製作所の皆さんが工場見学 [ ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント ] 2005年12月02日 19:05
微細・微小・超精密加工技術で有名な大阪製作所の皆さんが工場見学に来られました。
ブログにて工場見学のニュースと御礼を頂き
ありがたく感謝申し上げます。
http://blog.osaka-jp.net/archives/50234455.html