2006年05月19日
【社長Blog】インターネット利用におけるモバイル化が更に進展
インターネット利用におけるモバイル化が更に進展。移動端末からのインターネット利用者数がパソコンからの利用者数をはじめて逆転。
総務省発表のニュースを見た
「個人のインターネット利用端末については、携帯電話等の移動端末の利用者数が前年末から1,098万人増加(18.8%増)して推計6,923万人に達し、パソコン利用者数(推計6,601万人)をはじめて逆転するなど、モバイル化が更に進展。」
インターネットの利用機器の主流が、まさか”電話”になろうとは!! 15年前に誰が予測しただろか?
15年前はモバイルPCの主役は、”小型化されたPC”になると思っていた。
ところがどっこい!
持ち運びが出来る ”お財布+カメラ+電卓+テレビ+音響機器+ゲーム機+電話”だった。
後15年したら、何が携帯電話に合体していくのだろう??
もしかして電子レンジ? もしかして冷蔵庫? もしかして掃除機?
総務省発表のニュースを見た
「個人のインターネット利用端末については、携帯電話等の移動端末の利用者数が前年末から1,098万人増加(18.8%増)して推計6,923万人に達し、パソコン利用者数(推計6,601万人)をはじめて逆転するなど、モバイル化が更に進展。」
インターネットの利用機器の主流が、まさか”電話”になろうとは!! 15年前に誰が予測しただろか?
15年前はモバイルPCの主役は、”小型化されたPC”になると思っていた。
ところがどっこい!
持ち運びが出来る ”お財布+カメラ+電卓+テレビ+音響機器+ゲーム機+電話”だった。
後15年したら、何が携帯電話に合体していくのだろう??
もしかして電子レンジ? もしかして冷蔵庫? もしかして掃除機?
r_goto1222 at 22:51│TrackBack(0)│【情報】半導体・液晶・光通信