2012年04月11日

4/10日 報道ステーションに出演しました(^_^)/

先日、ふとしたきっかけで『町工場のオヤジぃ』がテレビ朝日の「報道ステーション」(メインキャスター古館伊知郎)に 出演しました(^_^)/ 

今、関西圏内はこの夏に大飯原子力発電所を動かすかどうか?で、筆頭株主で ある大阪市の市長である橋下さんと電力会社が毎日のように激論を戦わしているようです。

その取材がメインのテーマなのですが、その地域の人々や町工場などが現在、どのような状況に置かれているかがサブテーマとして捉えられており、町工場の代表みたいな感じで『町工場のオヤジぃ』の出演となりました。

大阪製作所では去年に節電が叫ばれたときに屋根にホースを這わして水を供給したり、エアコンの室外機にミストを掛けて冷房効率を上げるなどの努力をして14%程度の節電が、去年はできました。

でも、今年は乗り切っていけるのでしょうか? 

私個人的には福島の事故を見ていると「脱原発」の流れは致し方ないのではと感じています。

しかし、モノづくり屋としてはとにかく安定した電力供給をお願いしたい!

大阪製作所の、恒温測定室は20°±0.3° しかも24時間365日同じ環境を維持しています。また、加工の現場でもある程度の温度管理を行い精密な部品加工に臨んでいます。

電力が安定しないと、生産に影響が出てしまうからです。

だって、お客様の高品質の製品を、納期を守って納品することが仕事ですから・・・

電力会社からいくら補助金をもらっても、お客様の納期を遅らせる事は許されないことだと思っています。

ここは、原子力だけに頼らない多様な電力源の確保や立ち上げと共に、消費者の我々も節電に努力をしてみんなの知恵と努力で乗り越えて行ければと考えています。



r_goto1222 at 14:52