2012年10月10日

祝!ノーベル賞に山中教授!(^^)!

昨日深夜、ノーベル賞に山中教授が決まったニュースが飛び込んできました(^_^)/

ノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった山中伸弥京都大教授が開発したiPS細胞(人工多能性幹細胞)は、再生医療の実現や新薬開発など幅広い分野への応用が見込まれ、関連産業の育成や活性化につながるとの期待が大きいようです。

政府も日本再生に向け、医療・介護分野での市場創出を目指しており、iPS細胞はその“切り札”となるのでしょうか?

是非、新しい産業創出のきっかけになって欲しいです。



r_goto1222 at 10:33