2013年11月06日

風邪を引いてはいませんか?

コホン、コホン・・・失礼しました。


この連休から風邪を引いてしまった『町工場のオヤジぃ』です。
祭日の振り替え休日の月曜日には38°まで熱が上がってしんどかったです(T^T)


私のように風邪を引かないために「風邪予防の食べ物」を調べて見ました。

まずは「白菜」!
白菜はビタミンAやCが多いので、粘膜を丈夫にしますから、冬場の風邪の予防に効果があるそうです。


次に「柚子」!
ゆず(柚子)にはビタミンCが多く含まれています。ビタミンCにはウイルスへの抵抗を強める働きがあり、風邪を防ぎます。

白菜と柚子と言えば、「ゆずこしょう」を薬味に使った鍋ですよね
白菜もたっぷり入れて、ニラや豚肉を入れて美味しく暖まりながら風邪予防ができるなんてまさに一石二鳥です。



r_goto1222 at 10:24